Top > essay > 100
徒然と綴りごと


 最初      最新  一覧  トップページ

2008/12/31 Wed 23:54 今年の締め
弟とカラオケに行ってました。
シダックス二時間コース。
身内といったのは数年ぶりですが、
知り合いと行くのとは違った楽しさがありますね。
ではまた来年。

とは書いていますが、
書き忘れて年が変わってからアップしてます。
うーん、なんか悔しいから去年の日付で勘弁してください。


2008/12/31 Wed 19:40 実家に帰った
いろいろあって結局29日の深夜に帰りました。
まあいろいろって言うか掃除遅れたり
弟と長電話してたせいなんですけどね。
実家でも Heros in the sky をやってみたり、
弟と町に買い物に行ったりしました。
ある程度歳いってからの兄弟のつきあいってのはいいもんですね。
意外といろいろと楽しかったり。

夕飯も食べたし、風呂に入ってから少し出かけてこようかと。
戻ってきてから今年最後の更新でもしましょうかね。


2008/12/28 Sun 04:27 わたし
ちょっとネットを回ってて、少し考えたことがある。
取りも直さず自分のことだ。
この社会のことと言えばそうなのだが、
結局考えたことは自分のことなので、
それについて書いておこうと思った。


今世の中には“外国人”が多い。
私の世界は大学だが、多分働いていてもそうなんだろう。
佐賀大には留学生が特に多いだけなのかもしれないが。
中東系の人間も多いので目立つし。
だが私が気づかないだけで中国・朝鮮系の人間も多いはずだ。

話がそれた。私が今考えたのはそういうことじゃない。
私が見た世界、ということで大学内で語らせていただく。
とにかく彼らは勤勉…であるように見える。
学部生として来ている者はともかく、
研究室にいる者は皆しっかりとやっている、ように見える。
(尤も、他学部他学科は知らない。こう言ってはなんだがいい加減だと思うし)
言い方は悪いのかもしれないが、わざわざ来ているだけはあると思う。

私が考えたのはそこだ。
留学生ともなればかなり優秀だ。(私費の方はどうだか知らない)
友人の研究室(機械科)にいる留学生は戻れば准教授とか聞いたような気がするし、
そもそも隣の研究室にいる中国人は国では教師だったと仰っていた。
ふと思った、働く場でもこういった外国人が増えていくんだろう。
「外国人=多くは低賃金の肉体労働者」ではなくなっていく。
国では高学歴でやる気もあり、知識もある。
ただ知識だけではなく頭のいい者も多いだろう。
それでも日本での賃金の方が遙かに高い。
だからこそこちらに働きに来るのだから。
彼らが自らの能力の高さ、更にはコストパフォーマンスを武器に来られたら、
私は太刀打ちできるのだろうか、今のままで。

考えるまでもない。
今までもいろいろいいながら結局変わっていないというのは
単にやる気と努力(あと根性?)の問題なのだろうが、
もう少し何とかしないといけないな、と思った。
自らのことに関しては想像力のかけらもない自分だが、一つだけ浮かぶ像がある。
このままの性格(性質?)では、多分ろくな生き方はできず、
さしていい死に方もしないだろうと言うことだ。
今まで信じられないような幸運に助けられてきたように思うが、
そこまでカバーしてくれるほど強くはないだろう。
卒論を前にしたから言うわけではないが、
もう少し態度を何とかしないといけないと思う。
楽な方に逃げる、この態度を。
なんだかんだと言ってもう9ヶ月が過ぎてしまった。
確かこの1年の間に直せないなら…などと言っていたような気がする。
それに従えば、ここが最後の機会なのかもしれない。


2008/12/24 Wed 23:57 年末年始
予定を変更して、少し残って実験をして帰ろうと思っていたのですが、
そうも行かなくなってしまいました。

26日の夜以降は残って実験をするのに申請がいるらしい…

こんな話を聞いたのは昨日の夜。
実験のデータ整理をしていたときです。
めんどくさいねえ、などと話していたのですが、
今朝実際に先生に聞いてみると、
「立ち入るには申請がいるんだ。というか、実験は出来ないよ?」
と言われてしまいました。
うーん、エンジンが掛かりかけてきたところだったので、
このままの勢いでいきたかったんですが。
ま、しょうがないですね…身から出た錆ですから。

予定通り27日くらいに帰ろうかな…
どのみち卒論を書かなければならないので、
実験が出来なくても忙しいことに代わりはないんですけどね。


追記:
何となくmixi にログインして知ったのですが、
タレントの飯島愛さんがなくなられていますね。
特に好きとか嫌いとか言うわけではなかったんですが、
存在感のある方でしたし、とてもびっくりしてしまいました。
謹んで哀悼の意を表します。


2008/12/22 Mon 03:11 祝(?)!100ページ目
いやー、きましたね第100回。
こういうと語弊があるような気もしますが。
元々radio のページのことを書こうかと思ったんですが、
記入前に新ページの処理してるところで気づきました。
いやぁ、2008年を第100回目で締めくくれそうですね。
何かこう区切りがよい感じで気持ちがいいです。
こうなったら2009年を第101ページ目の第一回目で始められるよう、
調整しながら進めていきましょう(笑)

今日書こうとしていたこと。

そろそろ radio の音源おいてるところを
別の場所に変えた方が良いのかな。
と今ふと思いました。
まあ別にリンクさえ張り直せばいいわけだし、
一応音楽ダウンロード禁止になっているわけで、ロリポップ。
容量の圧迫の問題もあるので、そうしようかなぁと。
何かのアクシデントで消えても、
またどこかで確保してやり直せばいいわけですよ、Yahoo! とかなら。

ということをまあだらだらと書く予定でした。
まあそのまま書いたのでだらだらと書いてしまったわけですが。
冗長な文章だな、相変わらず。
しかも更新に時間かかりすぎ、このくそ忙しいときになにやってんだ!(笑)

 最初      最新  一覧  トップページ



top | essay | radio | dream | link | about | updata | misc | contact | sitemap

Copyright(C) 2004 Una.(Yuon.) All right reserved.